> お知らせ

お知らせ

8月17日より新型コロナウイルスPCR検査(自費)を開始いたします。

2020年8月11日

当院でのPCR検査は、渡航前や出張前、出勤前等のビジネスシーンにおける陰性証明や、日常生活の中での陰性確認のための検査であり、新型コロナウイルス感染症が疑われる患者様に関しましてはお受けしておりませんのでご了承くださいませ。
・取り扱い検体は、唾液検体のみとなります。
・すべての検査はオンラインにて受託し、結果はオンライン診療でお伝えをいたします。
・検体の提出は、窓口でのみ承ります。

新型コロナウイルスPCR検査の流れ

QRコードを読み込みます

友だち登録していただきます。

友達追加はこちら


PCR検査希望  とお書き下さい。
PCR検査希望  とお書き下さい。

保険証および、検体容器郵送先のわかる住所をLINEして下さい。

カルテを作成し、検査費用(オンライン手数料・診断書作成料込みで30000円・税別となります)をお支払いいただきます。
クレジットカード決済(推奨)もしくは、銀行振り込み(振込手数料はご負担ください)がご利用いただけます。

振り込み確認後、検体採取容器を郵送します
ご自宅で、唾液検体を採取してください
(採取方法でご不明の点があれば、お電話でお問い合わせください)

採取した検体を直ちに(同日中)当院へご持参ください(郵送不可)

PCR検査結果が2,3日で出ます。結果が出次第オンラインでご連絡を致します。
検査結果の説明は当院の医師がオンラインで行います。

検査結果及び診断書、領収書(会社等宛の領収書をご希望の場合は事前にお申し付けください)を、指定の郵送先にご郵送いたします。

注意1;PCR検査で万一陽性が検出されてしまった場合、管轄の保健所にご連絡しますので指示に従ってください。
注意2;唾液検体は必ず当院へご持参ください(代理の方でも構いません)。
郵送には所定の手続きが必要です。
郵送でのご提出は承っておりませんのでご注意ください。
注意3;混乱を避けるため、PCR検査はオンラインのみで承っております。ご協力をお願い申し上げます。

夏季休診のお知らせ

2020年8月3日

8月11日火曜日から13日木曜日まで夏季休業のため休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何語ぞよろしくお願い申し上げます。

8月の担当医について

2020年7月27日

青字は男性医師赤字は女性医師


7月の担当医について

2020年6月26日

青字は男性医師赤字は女性医師


新型コロナウイルス抗体検査(IgG, IgM)を開始いたしました。

2020年6月16日

保険適応外で自費の検査となります(6800円税別)。
数に限りがございますので、先着順とさせていただいております。
なお、同検査は新型コロナウイルス感染症のPCR検査とは異なります。
発熱等の症状があっての検査はお受けしておりませんので、発熱でのご受診は別途ご相談くださいませ。

ご連絡先は、03-3636-3637
WEB予約は ↓↓
https://medicalpass.jp/hospitals/mmc

6月の担当医について

2020年5月28日

青字は男性医師赤字は女性医師


5月の担当医について

2020年4月30日

青字は男性医師赤字は女性医師


4月24日、金曜日は都合により野崎医師はお休みです。

2020年4月24日

4月24日、金曜日は都合により野崎医師はお休みです。
代診医および院長が診察させていただきますのでよろしくお願い致します。

なお、4月24日午前中は感冒での受診はお受けできません。
申し訳ありませんがお電話でご相談下さいませ。

オンライン診療がLINEでご利用いただけます

2020年4月21日

新型コロナウイルス感染に関する特例としてオンライン診療が開始されておりますが、当院でも患者様の利便性を考えオンライン診療を開始しております。
今まで受診歴のない方でも、処方箋をお出しできます。
他の医療機関(大学病院・基幹病院等)へご通院の方で、処方箋がなかなか受け取れないなどお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談くださいませ。

今後ますます患者様に便利にお使いいただけるよう、環境を整えていく予定でございます。
一日も早いコロナウイルス感染症の鎮静化を心から祈っております。

オンライン診療受診の流れ

QRコードを読み込みます

友だち登録していただきます。

友達追加はこちら


オンライン診療希望  とお書き下さい。

保険証および、ご住所の分かる身分証明書をLINEして下さい。

カルテを作成し、こちらからLINE”ビデオ通話“でご連絡します。
オンライン診療は予約制ではありません。外来診療の合間に、ご連絡致します。
外来診療が混み合っている場合は、多少お待たせする場合がございます。

オンラインでの診療後、診療費のお支払い方法等は、LINEにてご連絡致します。
クレジットカード決済(Visa、MasterCard、セゾンカードがご利用いただけます)をご希望の方は、その旨お知らせください。
銀行振り込みでもご利用いただけます。

振り込み確認後、処方箋と領収書をご自宅に郵送致します。
ご自宅以外の郵送先も承りますので、ご相談下さいませ。

処方箋の到着をお待ち下さい

♯ オンライン診療手数料として、別途550円(消費税込み)の御負担をお願いしておりますので、ご了承下さいませ。
♯ オンライン診療をご希望の患者様は、当院の個人情報保護方針にご同意いただいたものとみなさせていただきます。
♯ 医療券等をご利用の患者様は直接受付までお問い合わせ下さい
♯個人情報保護(厚生労働省による2017年5月30日の改正個人情報保護法に準拠しております)

オンライン診療よくあるご質問

1. オンライン診療って何ですか?
患者さんが来院されることなく、医師と電子媒体でお話をして、お薬を処方するシステムです。 当院でも、4月から導入しております。まずはお気軽にお電話でご相談ください。

2.初めてでもオンライン診療でお薬がもらえますか?
新型コロナウイルス感染症の対策のため、措置的に今は初診の方でも、お薬を処方できます。総合病院や大学病院などに通院中の方で、現在通院が難しい方などもご相談いただけます。

オンライン診療を開始しております。

2020年4月14日

通院歴がない方でも、大学病院等の処方を継続する必要がある方など、ご相談下さい。
また、感冒症状で処方ご希望の方も、オンライン診療を承ります。お気軽にご相談ください。

ご予約お問い合わせ

当院では、患者様のお待ち時間を少しでも少なくするため、予約システムを導入しております。 ご予約なしでも診療させていただきますがお待たせしてしまう場合がございます。
当日のご予約を承っておりますので、お電話、web等からのご予約をお願い申し上げます。
ご理解とご協力をお願いいたします。

ページ先頭へ戻る