> > 足のむくみ

足のむくみ

足がむくむ原因の中に、心不全があります。息切れ症状などと一緒に足のむくみが出るような場合には特に心不全を強く疑います。

心不全は、血液の循環がうまくいかなくなってしまうこと全体を指して呼ばれる病名ですが、その結果として、上手く流れなくなった血液中の水分が血管の外に漏れてしまうと足がむくみます。

肺に漏れてしまうと息切れ症状となります。

どちらも、循環がうまくいかなくなったために漏れ出した水分による症状と考えられます。

心不全の原因は心臓自体に病気があることもあれば腎臓や肝臓、肺が悪いために心臓がアップアップになってしまって起きる場合もあります。

いずれの場合であっても、血液の循環がうまくいかないことに変わりはありませんので、きちんとした診断と治療が必要な状態と考えられます。

そのほか、腰痛やリンパの流れが悪いためのむくみ、甲状腺機能異常によるむくみなどもあります。

 

電話でのご予約お問い合わせは・・・

03-3636-3637 インターネットでも予約が可能です

当院では、患者様のお待ち時間を少しでも少なくするため、予約システムを導入しております。

ご予約なしでも診療させていただきますがお待たせしてしまう場合がございます。

当日のご予約を承っておりますので、お電話、web等からのご予約をお願い申し上げます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

このような症状があったら、
すぐにご相談ください

  • 胸の痛み
  • 動悸
  • 息切れ
  • 足のむくみ
  • 食欲がない
  • 急に太った
  • 急に痩せた
  • 元気が出ない
  • のどが渇く
  • 血圧が高い
  • 手足のしびれ

ページ先頭へ戻る