心不全

心不全は、心臓の動きが悪くなって、全身の血流が上手く回らなくなる疾患の総称です。

心筋梗塞や狭心症のように、心臓への血流が低下して、心臓が動かなくなっても心不全になります。

心臓は4つの部屋に分かれています。

全身から戻ってきた血液を、肺に送って、酸素化をし、酸素化した血液を全身に送り出すために4つの部屋に分かれていますが、この血液の流れをきちんと保つために弁と言う逆流を防ぐ組織がついています。動脈硬化やリウマチ熱、感染などが原因で弁に異常を来すことがあります。

これが心臓弁膜症ですが、これらが原因で心不全になることもあります。

その他、心臓の筋肉そのものの動きが悪くなる疾患や、肺疾患・肝疾患など様々な疾患が原因で心臓がポンプとしての正常な働きを失ってしまうことがあり、これらはすべて心不全と総称されています。

 

 

その他の疾患

 

 

電話でのご予約お問い合わせは・・・

03-3636-3637 インターネットでも予約が可能です

当院では、患者様のお待ち時間を少しでも少なくするため、予約システムを導入しております。

ご予約なしでも診療させていただきますがお待たせしてしまう場合がございます。

当日のご予約を承っておりますので、お電話、web等からのご予約をお願い申し上げます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

このような症状があったら、
すぐにご相談ください

  • 胸の痛み
  • 動悸
  • 息切れ
  • 足のむくみ
  • 食欲がない
  • 急に太った
  • 急に痩せた
  • 元気が出ない
  • のどが渇く
  • 血圧が高い
  • 手足のしびれ

ページ先頭へ戻る